今日もピンク
ゲホゲホ・・・




営業時間 10:00~18:00
定休日 日曜・祝祭日
TEL 088-879-4336

ベビーピンクに水玉、リボンもつけてめちゃめちゃラブリ~

娘さんが、水玉好きだそうです♪

そしてシーマのケーキいただいちゃった~


わお~~

うちはスタッフとかいなくて、私1人なのに、こんなに大っきいの
いただいて~。
でも1人で半分食べちゃった~

やっぱりシーマはおいしい♪ ありがとうございますっ


こちらは前の仕事の関係で、少し顔見知りのお客様。
とってもカタ~イお仕事です。

ほんとはいろいろお話したかったのに、実は昨日から声が出なくて・・・

完全なる風邪っぴき。すごい声です

プラス青っぱな



ここ2,3日中に来ていただいたお客様、すいません

気を遣わせてしまって・・・
みなさんも風邪には気をつけましょう~

結局最後は・・・

清楚な白フレンチに、キラキラりぼん

シンプルながらも、何にでも合う白フレンチ。
派手すぎず、地味すぎず、王道だけど
いろんなデザインやり尽くして、結局最後に行き着くのも白フレンチ・・・
だったりします。
私もたまに白フレンチやると、「なんかプロっぽい~

なんて。ちょっとうれしい

あ、そうそう。うちの娘のとこにも無事サンタが来ました

「ほっ



きのうなんか、「おかあさん!サンタが確実に来る方法はないが!?」
なんて切羽詰まってたし・・・
今日、友人ゆりっちと話してて、なんでもヨーロッパのどこかでは
悪い子にはクリスマスプレゼントに牛の内臓

なんて言い伝えがあるらしいですよ・・・
うちの子は完全に内臓だな、きっと。。。

ピンクが人気

薄パープルからダークピンクへと、二色のラメグラデーション

キラキラお星様のホログラムを埋め込んで、
さらにピッカピカ

楽しいクリスマス&お正月が迎えられそう・・・


ラメ入りピンクのフットに、スワロでキラキラりぼん


私の写真の撮り方がヘタなため、平面的に見えますが
実はぷっくり立体的りぼんです。
どうやったら、こんなに 「ぺっちゃんこ」 に写るのか、逆に不思議


何やら娘が熱心にお祈りしてるので、「何のお祈りしゆうが?」と聞いてみた。
「サンタにDS没収しないでくださいって、お願い中

ですと。
普段から言うこと聞かない悪ガキなので、よく私やダンナが
「悪い子には、サンタはプレゼントくれるどころか、
去年のプレゼント(DS)を没収しに来るで!!」
と脅していたため、いよいよクリスマスが近づき危機感をつのらせたらしい

ぷぷぷ、笑っちゃうね~

でも本人はいたって本気なので、ブツブツしばらくお祈りしてました

娘よ!! 毎年クリスマス前に、慌ててサンタにお願い
するんじゃないよ!! もぉ!!

実りに感謝!!
今日、娘が学校で育てていた大根を、持って帰ってきました。

大根の白いとこ、ちっちゃ!!
葉っぱとのバランス、おかしくない!?
スーパーで売られてるような、きれいな形の大根を作るのは
実は難しいのだ

でも ちゃんと煮物にして、おいしくいただいた!
味もなんだか野生的だったような・・・
先日の忘年会で、ネイリスト仲間の1人が、みんなにおまんじゅうを
持ってきてくれて・・・
帰って箱を空けたらびっくり!!

こんなにちっちっゃなお饅頭がいーっぱい
なんか、かわいい

しかも、あとで気付いたんだけど・・・

二段になってるぅ~~
こんなに食べれまへんがな
と思ったものの、
以外とあっさりおいしかったので、
結局全部食べましたとさ
(数個はお客様にも出したけど)
ごちそーさま
これ以上、太らせないでくれ~

大根の白いとこ、ちっちゃ!!

葉っぱとのバランス、おかしくない!?
スーパーで売られてるような、きれいな形の大根を作るのは
実は難しいのだ


でも ちゃんと煮物にして、おいしくいただいた!
味もなんだか野生的だったような・・・

先日の忘年会で、ネイリスト仲間の1人が、みんなにおまんじゅうを
持ってきてくれて・・・
帰って箱を空けたらびっくり!!

こんなにちっちっゃなお饅頭がいーっぱい

なんか、かわいい


しかも、あとで気付いたんだけど・・・

二段になってるぅ~~

こんなに食べれまへんがな

以外とあっさりおいしかったので、
結局全部食べましたとさ

ごちそーさま


お肌しっとりコラーゲン~♪
来年こそ・・・
クリスマスツリーを育てよう♪
ブルースノーネイル
それぞれのワンポイント

ピンクにレース、キラキラりぼんがポイント

前々から、「キラキラりぼん、やりたい!!」と言っていたので
念願かなって・・・(笑)
小さくても、実物はかなりの輝き

もっと大きく作ってギラギラさせるもよし、
12月、華やかな席も多いので こんなのもいーんじゃないでしょうか

こちらのお客様から、行ってもいないのになぜか「神戸ルミナリエ」のお土産
いただいちゃいました。
結局どこに行ってたのか聞いてないし・・・


こちらは、ラッキーカラーの「黄色」をワンポイントにしたいとの事。
黄色ってけっこう難しい色なんだな、コレが。
特にベースが、パステルカラーとか かわいい系の色でない場合
なかなか合わせづらくて。。。
なので、淡い黄色のストーンに、ビンテージローズという渋めの
ピンクストーンを散らすと、想像以上にイイ感じに

何でもやってみるもんだ


そしてまたバラまき・・・
使って減ったんじゃなく、バラまき過ぎて少量になってしまったブリオン

もう、拾う姿も板について来た今日この頃・・・
キラキラシルバーラメ
金運アップ♪
ダダンダンダダン!!!
シルバーラメホロMIX

ちょっと久しぶりにkayomiさんが来てくれました

仕事上あんまり派手にはできないけど、12月だしキラキラさせたい

ってことで

シルバーラメにもいろんな種類があるので迷ったんですが、
一番上品な純銀ラメにホログラムを散らして・・・

今どき珍しいくらい、清楚でかわいい方です。
いつもお話する度に、誠実さが伝わってくる感じ。
なんかつい かわいくって、おばちゃんはいろいろアドバイスしてしまう

ちょっとウザイかも・・・


自分のネイル、変えました~

左右の色が違うのは、途中で飽きたから・・・

パールのお星様


でもその後すぐ、ジェルを削ったダストでこんな真っ白にぃ~

これこそホントのスノーネイル!?
ま、洗えば落ちるけど・・・
そしてこのお星様、以外とそんなに邪魔にならない。
以外と、ね・・・

もみじまんぢゅう!!

届いた商品の箱を開けるのは楽しい作業

特に新商品や初めて買うものは、「どんなかな~?」
とワクワクします


特にうれしかったのはコレ

ちょっと小さめのネイルバッグが欲しかったので、
友達とおソロで買っちゃった~♪
でも友達は、せっかくかわいい このリボンをのけちゃってました

意味ないじゃん!! (リボンは好きじゃないんだって・・・

そして今日は、早速このバッグを持って広島へセミナーに行ってきました。
(タイトルそーゆー意味か・・・)
セミナーでも、「そのバッグかわいい~!どこのですか?」と聞かれ
けっこう大人気に

往復8時間、もちろん日帰りでソッコー帰ってきましたが。

でもあとで携帯見たら、何人かお客様から電話がかかっていました

時間が無くかけ直すことができなくて、申し訳ありません

ブログで先に、「この日はお休みします」って言っといたほうが
良かったのかな~?
でもそんなにみんなに見ていただいてるのか?とも思いますが。。。
ちょくちょく県外に行ったりもするので、なるべく事前にお知らせ
するようにします・・・
