
娘の仲良しネコ友達
「ハートちゃん」が・・・
どうやら余命わずかのようなんです。。。

ノドのところに大きな腫瘍ができていて、1ヶ月ほど前から明らかに
様子がおかしくて。
声はかすれて出ないし、歩くのもヨロヨロ、毛並みもみるみるボロボロに
なってきました。
恐らくガンだと思います。。。
もともと、このネコの飼い主さんは、「ハートちゃん」を外で飼っていて(!)、
エサ用のお皿もあまり衛生的ではないらしく、娘が時々お皿を洗って
きれいな水をあげているそうです

近所といっても少し離れたところの家なので、飼い主さんがどんな方かは
知りませんが・・・
今年の夏は記録的な猛暑だったし、ずっと外にいるハートちゃんは
体力の消耗も激しかったはず・・・

いつも道路にたたずんでいる姿を見かけてましたが、まさか外飼い
だったとはね。。。

娘は学校から帰ると、毎日ハートちゃんに会いに行ってます

前は娘の姿を見るとスタスタタ!!と走ってきてましたが、
今は1歩ずつヨロヨロと近寄ってくる感じ・・・


ちょっとだけ、カツオ節もあげました。
近所の人もたまにエサをあげているらしいので、これくらいなら
いいかな、と。。。
娘が以前飼い主さんに、「病院に連れて行ってあげてほしい。」
と頼みに行ったらしいのですが、「もう年だからしょうがない。」
とのことで。
確かに、たぶんもう手遅れなのは分かるんですが・・・
病気で死んでいくのは仕方の無いこと。。。
私たちにはどうすることもできないんですが。。。
・・・なんかかわいそうで、モヤモヤした気持ちも少しあります

せめて最後くらいは、涼しい部屋の清潔な寝床でゆっくり休ませて
あげたいような・・・
でも一応よそのネコなので、あまり勝手なことはできないし。。。
娘に出来ることは、毎日会いに行って様子を見ることしかできません。
近いうちに訪れる「その日」が来るまで、何もできないのが悲しいですが、
毎日毎日、ハートちゃんのことを報告してくれる娘も、ある程度覚悟は
してるようです。

いっそのことノラ猫だったら、うちへもらってくるのに・・・

・・・いや、それも人間の勝手なのかもしれないですね。。。