夜10時過ぎに・・・

シルバーのラメに、ネイビーと赤で個性的に

最初、全部グラデーションにしてたんですが、キラキラ好きのお客様、
「なんか意外と地味だね~

赤とネイビーの指は、根元からラメにしてみました

それだけで、けっこう派手になって全然違う印象に!

私的にはネイビーのラメ、渋くて好きだな~


差し入れも、ありがとうございます

秋限定のマロンバーム、この季節はこういうのが多いから好き

くり・いも・かぼちゃ! 最高~です!!


数日前のこと・・・
私は店にいない時間帯は、店にかかってきた電話が携帯に転送されるよう
登録してるんですが。
(お客様から、時間外に緊急の電話がかかってくる事もあるしね・・・)
こないだ、夜の10時過ぎに、店から転送された電話が
携帯にかかってきたわけです。
まず、こんな時間にかけてくる人なんていないし・・・

「なんか気持ち悪いな、出ようかどうしよっかな~。。。」
と思ったけど、もしお客様から緊急の用事だったら・・・、と思い直して
出ましたよ。

そしたらおじさんの声で、「そちらネイル屋さんですか?」って。
「ジェルネイルって、やってますか?」
「気分転換に、ちょっとやってみたくて・・・」
基本的に、どなたかのご紹介でないと男性の方はお受けしてないので、
その旨伝えてお断りしました・・・

その人は、ほんとにふと思い立ってジェルネイルをしてみたかったのかも
しれないし、それが夜10時過ぎだったのかもしれないけど・・・
なんか私の中の、「やばい人感知アンテナ」がピーンとね!(笑)
立ったわけですよ

私の中では、深夜営業してる店でもない限り、10時過ぎに電話する
というのは何か理由がないとなかなか無いと思うんですが・・・
どうしても仕事が終わるのがその時間しかない、とか
いろいろあるかもしれないけど、そんな風でもなかったし・・・
私はいつも普段から思ってるんですが、やっぱり来ていただくお客様は
大人として社会人として常識のある人とお付き合いしていきたい、と。
友達付き合いだってそうだし。
そのためには自分もそうあらねばならないし、
ありがたいことにお客様や友達は、私のお手本になるような人ばっかりで、
私の方が未熟な部分がありすぎて、迷惑かけてるような・・・

そういう意味の私の「やばい人感知アンテナ」、けっこうイイ感度
してるんですよ(笑)
でもこんな話、家族にすると、
「オマエが一番常識ないぞ!!」 と突っ込まれそうですが・・・


スポンサーサイト