
キリッとかっこいい黒のフレンチに、グリーンが入った蝶がポイント

スワロもオパールグリーンを使って、少し春らしさもプラス
黒は、都会的で高級感を感じる色でもあります。
周囲から自分を守りたいと感じる時や、
周囲の環境の変化に不安を感じている、またはそれを隠したい、
これ以上傷つきたくない、という時に選ぶ色です。
ようは、自分を強く見せたい、ということですね。ちなみに、私は黒が大好きです

洋服や靴・バッグなど、いつもほとんど黒が多い・・・

合わせやすくて失敗がないし、細く見えるし(笑)
でもきっと、自分を強く見せたいとか、気が強いしっかりした人に見られたい、
という心理の表れかもしれないですね

ホントの私は、気が弱くて小心者・・・

私の周りにいる、ほんとに気が強い人達は、ほとんど黒を着ません(笑)
みなさんの周囲にいる、気の強い人達の服装もチェックしてみてください


先日のお休みの日、暇だったので、「どっかへ行きたいよ~!」
ということになったんですが、それがもう昼過ぎのことだったので、
遠くには行けないし・・・

まあ、ドライブがてら、雪の積もってる所にでも行こうかと。
どうせなら、おいしい米粉パンのお店、「米米ハート」に行きたい!


ってことで、れいほくまで行って来ました

「米米ハート」は、農協の直売所の中にある、小さなパン屋さん

全部米粉を使ったパンで、ふっくらモチモチしてて、おいしいんです


せっかく遠くまで来たんだし、といっぱい買いましたよ

写真撮る前に食べちゃったけど、でっかいメロンパンがおいしい!

カサブタの部分がポロポロ崩れやすいけど、中のパンの部分が
香りが良くてモチモチしてて、超おいしい!

こないだの「幻のメロンパン」より、私はこっちのほうが好きだな~


パン屋さんの後は、ゆずソフト

さっぱり柚子の風味で、でもベースのソフトクリームが濃厚なので
クリームの味もしっかり

大豊の「大杉」へ上がっていくふもとで売ってます

ついでに何十年振りかに、大杉も見てきました

娘がお賽銭箱にお金を入れて、
「大金持ちになれますように!!」とお願いしてました(笑)
それを見たダンナも、ちょっと恥ずかしそうに小声で、
「オレも・・・ちょっと遅いかもしれんけど・・・
大金持ちになれますように・・・

」
ってボソッと言ってたのを、私は聞き逃しませんでした(笑)
いやいや、今からでも大丈夫

私のお願いはというと、さすがに「大金持ちに・・・」は言いにくいので(笑)、
他のお願いに

その後、プラプラ~と帰ったんですが、私、雪だるまを作ろうと
はりきって長靴を履いていったのに、雪は一切無かったです

耳あてまでして行ったのに・・・

耳あてに長靴・・・
家族から、
「邦衛や!邦衛や!!」とバカにされました

・・・北の国から

人気ブログランキングへ ←今日もポチッとお願いします♪