
パステルカラーのタイダイ&オレンジの組み合わせ

女子らしい、かわいい色合いです

お仕事も順調そうで、何より!


こちらは、ちょっと渋めのピンクゴールド

赤がお好きということで、ポイントに赤いストーンをON

ちょっぴりエスニック風に並べました。

これぞ夏!なオレンジも、人気です。
真夏の足元に似合うサマーオレンジは、ゴールドと合わせると
ステキですね


暑いのに、夏休みなのに、土日も毎日、お弁当・・・
最近の部活って、休みがほとんど無いんですね

大人だって、1週間に1日も休みが無かったら、キレるよね・・・

労働基準法違反だー!

・・・ってね。
だから娘には、「たまには部活休んで友達と遊べ!」と言ってます。
人間、時間にゆとりがないと、精神的にもゆとりがなくなって、
イライラしやすくなるし。
実際、部活内ではみんなイライラして、先輩たちのあいだでは
常に人間関係のイザコザがおきるようになったらしい・・・
毎日誰かが泣いたり、辞めたいという人が出たり、
吹奏楽部の練習どころじゃないよね~

「音」を「楽」しむから、「音楽」でしょ?
楽しめないなら「音楽」じゃなくて、ただの「音」だから、
いくら練習したって無意味だよー。
って娘に言いました

みんなにも、そう言ってやんな! ってね(笑)
先輩たちと仲が良くて、いつも楽しくやってきた娘にとって、
みんながもめたり泣いたり、そういうのがかなりストレスになっている
ようす・・・
まあ思春期特有、と言ってしまえばそれまでだけど、
やっぱり根底に拘束時間の長さと、疲れと、閉塞感、みたいなものが
あると思う。
特に夏休みに入って、朝から夕方まで毎日部活、土日も部活、
せまーい人間関係の中だけで、そりゃイザコザもおきるってば。
夏休みって、休むためにあるんでしょー?
友達と遊んだり、おばあちゃんちに行ったり、
家族とお出かけしたり、朝寝坊したり、ゴロゴロしたり。。。
そして、ちょこっと勉強もしつつ

スポーツでも何でも、休みがない最近の部活のあり方って
どうなのかな~。
一日休んだら、腕がにぶる?
いいえ、そんな気がするだけです。
仕事だってスポーツだって何だって、適度な休みは必要だと思う

こういう部活のやり方って、もう古いと思うんだけどね~。
夏休みは、休めばいいんだよ

人気ブログランキングへ ←ポチッと応援、お願いします♪