日曜日に、行ってきましたよ!「しろとり動物園」

けっこうな山の中にあります。
車が行き違いになるのも大変なぐらい狭い道を通って、
やっと着いた駐車場には・・・
いきなり野放しのクジャクがうろうろしてました(笑)
写真とろうと思ったけど、携帯をゴソゴソしてるうちに
どっか行っちゃった

そして駐車場の隅には、犬がたくさんいたり
(でも触るのをためらうぐらい汚れてる・・・

)
早くもカオスな予感・・・


入り口の手前には、すでに馬や鷹なんかがいて
さわり放題です

鷹の背中、意外と柔らかくてフワッとしてた

入り口から中に入ると・・・
まず、臭いはハンパないです

動物があんまり好きじゃない人には、おススメできません


まずは手始めに、モルモットくん。
これはよく、ふれあいコーナーでおなじみの動物ですね。
モフモフ~


ぴよこ

・・・うふふ。
ちなみにこの写真、あまりにも私のほうれい線&アゴ割れがひどいため
使うのを躊躇しましたが、他に写真が無かったので泣く泣く

ほうれい線は仕方ないにしても、アゴ割れって・・・

ザキヤマって呼んで


娘が抱っこしたぴよちゃんは、頭をなでているとスヤスヤ・・・

ふふ、かわいい~

ちなみにこのヒヨコ、数がすごいです。

ワッサワサ・・・

う~ん、こんなにたくさんのぴよこ達、大きくなったらどうするんだろう

基本的に、動物の数が多すぎて、あんまりお世話できてない感じ・・・

お掃除も人手が足りないのか、あんまり行き届いてないので
とにかく、かぐわしいニオイがあちこちに(笑)
実は写真もあんまり撮れてないのですが、
それは動物と触れ合って手が汚れて、スマホがなかなか
さわれなかったんです・・

そして手洗い場は、出口にしか無いという・・・


ぞうさんにエサをあげることもできます。
入り口にエサ(野菜盛り合わせ)を売ってるので、いろんな動物に
自由にエサをあげて触れ合うことができますよ。

ぞうさんの鼻はけっこうネバッとしてるので、
ウエットィッシュとか持っていったほうが良かったかな~


カピバラさんは、かぼちゃが好き

キャベツやニンジンとかあげても、気に入らないみたいで
かぼちゃだけ食べてました。
意外とかわいい


トラの赤ちゃんも、かわいかった~

もう少し小さければ、抱っこできたらしいんですが
ちょっと遅すぎた・・・


これぐらいになると噛む力が強いので、もう抱っこはできない
らしいです

ロープを噛んでるすきに、ささっと触る(笑)
時期が合えば、ホワイトタイガーやライオンの赤ちゃんとかもいるので
抱っこできるんですって


ライオンの赤ちゃんは、もう触ることもできないくらい
大きくなってました

かわいいけど、ちょっと怖いぐらいの大きさ

これは触れないようにちゃんと柵が作ってあったけど
すごく近くで見ることはできます。

このおサルさんは、すごく人懐こくて、スリスリ寄ってきて
かわいい

おサル、大好き

でもサル顔の男の人はキライです。
なんでかな~。
おサルは好きなのにな~


そして馬にも乗れちゃう

変な乗馬メットを被らされるけど、まあ仕方ないとして

小さい子しか乗ってなくて、大人は私だけだったんで
ちょっと恥ずかしかったけど・・・
この距離からの写真なら、アゴ割れも気になりません

なぜかこの日、アゴ割れがハンパなかった

寝不足だったからか?(笑)
しろとり動物園、かなりの動物好きの人には楽しめると思います。
が、汚れてもいい服&靴で行くことをおススメします

そして臭いに敏感な人、潔癖症の人にはキツイかも・・・
うちの家族は・・・
ライオンかトラの赤ちゃんが産まれたら、また行くかもね

人気ブログランキングへ ←ポチッと応援、お願いします♪